8月は1年で一番忙しい月、、、、今年もバタバタして終わりました
最近はブログの更新もおろそかに、フェイスブックもま見ないまま終わる
日も多々あります
忙しくなると、心のゆとりが無くなり、(いつもの事ですが、、)忘れたり、ポ
カしたり、、、本当に悪い方悪い方に転がっていきます
もう少し早く確認しとけば、、、もう少し早く連絡しとけば、、、、もう少し早く
とりかかっていれば、、、
身体も心も休める時間、、、、いるなあ〜!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
8月は1年で一番忙しい月、、、、今年もバタバタして終わりました
最近はブログの更新もおろそかに、フェイスブックもま見ないまま終わる
日も多々あります
忙しくなると、心のゆとりが無くなり、(いつもの事ですが、、)忘れたり、ポ
カしたり、、、本当に悪い方悪い方に転がっていきます
もう少し早く確認しとけば、、、もう少し早く連絡しとけば、、、、もう少し早く
とりかかっていれば、、、
身体も心も休める時間、、、、いるなあ〜!
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
トマトソースのパスタは、ハタダの定番ですが特にこの時期は地元の野
菜が沢山とれ、一番美味しい時期です
いつもはパルミジャーノチーズを仕上げにかけるのですが、この時期は
爽やかで少し塩味の効いた塩漬けのリコッタチーズを仕上げに振ります
この時期だけのまんで美味しい一皿です!
グリルしたナスとも相性抜群です!
皆様、食べに来てくだいね!
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
昨日は、臨時休業して水曜日、木曜日と連休で夏休み最後に、どこか
近場で1泊2日で遊びに行こうと思っていたのですが、、、、小学3年生の
息子が宿題が終わっていないことが、判明した!
いつも時間のかかる自由研究や、工作に気をとられていて、毎日の
自主学習やら、日誌やら、、、、やったふうな事を言っていたので、細か
い確認を怠ってました!泣
と、言うわけで、、、、休みは家でまったりと宿題と工作をすることになりま
した
まあ、これはこれで楽しい夏休みなんですけど、、、、(笑)
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
昨日は、臨時休業してお得意様の、お客様感謝デーに参加しました
約700名のお客様が来店し、販売は無いのですがナルックス様がこだ
わっている商品や、秋の新商品を展示し試食してもらい、素敵なお土産
がもらえると言う、まんで素敵なイベントです!
試食を作るだけなので、何とかなるやろ!(笑)、、、あまく考えていました
招待客数が700人なので、実際試食を食べるお客様は200人くらいかと
思っていました、、、、が、が、が、、、、しかし皆さんお昼のご飯食べるの
に、来ているのですね!?(笑)
オープンと同時に、、、、、おばちゃんの嵐!(笑)
松ちゃんも、、、、てんてこ舞いです!
約5時間、、、ひたすらまんでとまとなパスタを作り続けました
終わって、、、、使った試食用の皿数を数えたら、、、500食、、、、、
頑張りました!(笑)
お客様から、本で見たよ!大泉洋のテレビ見たよ!、まんでとまといつも
買っとるよ!、、、、いろいろと声かけていただき、恥ずかしいやら嬉しい
いやら、、、、
店とは少し違いますが、お客様から生の声が聞けるのは嬉しいですね!
売り上げはありませんでしたが、それ以上の色々な収穫がありました
何よりも、てんてこ舞いに頑張ってくれた松ちゃん、、ありがとうね!
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
夜は、お義父さんたちと合流し、横浜中華街で食事をしました。
せっかくの機会なので、ネットで調べて、横浜在住の先輩のおすすめを
聞き、お姉さんのおすすめを聞き「翠香園」に行くことにしました
最近の中華街は、オーダーバイキングの食べ放題が多い中、老舗の
翠香園は美味しいとの評判の店です。
まずはお店自慢の麻婆豆腐、広東風なので辛みは控えめでした
鶏肉のから揚げ
エビ蒸し餃子
大人気!小籠包
全体的に食べやすく、日本人に合う味付けで美味しかったです
今度は四川料理、北京料理に挑戦してみたいです!
東京での残り時間、、、、20時間、、、
続く
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
横浜で、自由時間ができ、、、、夕方の待ち合わせは6時に中華街、、、
移動も考えて、子供も喜びそうなところ、、、、
「カップヌードルミュージアム」に行くことにしました。
カップヌードルミュージアムでは、カップヌードルの歴史から種類等々
いろいろと勉強ができるだけでなく、自分でカップラーメンが作れるので
す。
まずは自分の好きな絵をデザインします
スープの味と、具をチョイスします
包装材に入れて、加熱すると出来上がり!
世界で一つのカップヌードルの完成です!
これの他にチキンラーメンを作ることも出来るそうなのですが、両方とも
完全予約制になっていますので、事前に予約していった方がいいです
みなとみらい、、、いろんなものがあり過ぎて、時間が足りん!泣
東京での残り時間、、、、21時間
続く!
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
今回の横浜での一番の目的は、お義父さん(75歳)が横浜に住むお姉さ
ん(80歳)に会う事なので、自由時間があまりない、、、、、、、はずだった
のですが、80歳のお姉さんが想像をはるかに超える元気な方で、今日
明日とお姉さんがお義父さん夫婦の面倒を見るので、僕たちに好きなと
こに行って来なさい!、、、、、と、言う事でいきなり自由行動、、、、、
夜は一緒に食事はするのですが、それまで好きにしていいと言われまし
た。御年80歳でジムにも通っていて、お昼ご飯の時にはラーメン食べな
がらビール呑んでました!(笑)
もうスゴイ!の一言です。
お姉さんのお言葉に甘えて、、、、、少し遊ぶ時間が出来ました!(笑)
と言うわけで、カップヌードルミュージアムへ!
東京での残り時間、、、、25時間、、、、
続く!
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
昨日、一昨日と夏休みをとり、新幹線に乗って横浜に行って来ました。
お義父さんが、新幹線にのって横浜にいるお姉さんに会いたい!という
事で、これに便乗しない手はない!(笑)と、急遽休みをとり、横浜に行っ
て来ました。
そんなに鉄道ファンではありませんが、新幹線の車輛をみると、まんで
ワクワクしました(笑)
駅構内の待合室には、七尾を代表する和ろうそくも飾られていて、これも
何だか嬉しくなりました。
あっという間に、東京到着、、、、、
本当に人が多すぎです!
東京駅におる人だけで、能登の人口以上です!(笑)
移動の電車も超満員で、久しぶりに知らない人と身体が触れ合うような、
満員電車に乗りました。
サラリーマンで横浜から、通勤していた頃は、満員電車なんて当たり前と
思っていましたが、田舎で歩かず、マイカー通勤で快適なんになれてし
まうと、もう電車乗れませんね!
子供達も初満員電車にビックリしている様子でした。
東京での残り時間、、、27時間、、、、、
続く!(笑)
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
1年間で一番忙しいお盆営業も、やっと一息ついた感じです!
本日のランチタイムも、お盆営業と同じように大変沢山のお客様にお越し
いただきました。
燃え尽きた感 満載です!(笑)
今年は、北陸新幹線、NHKテレビドラマ「まれ」、能越道の開通等、様々
な要因があるかもしれないのですが、特に8月は頭から本当に忙しかっ
たです。
どこからがお盆営業課わからない感じでした!
毎年、お客様に迷惑をかけ無いよういろいろと手は打つのですが、やはり
思ったようにはいきません
特に今年は少ないスタッフで臨んだお盆営業で、本当に皆さん頑張って
くれました!ありがとうございます!
今年は予約だけで、ランチタイムのほとんどが埋まってしまい、ご来店
頂いたお客様のほとんどをお断りする事になりました。
ご来店いただいたのに、入店できなかったお客様には本当に申し訳ない
気持ちでいっぱいです。
今年の失敗を、来年に繋げたいです
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
お盆の期間中、地元の能登の特産品を取り扱うお店で、まんでとまとを
お土産や、贈り物に買われるお客様が多かったと、お店の担当者の方か
ら聞きました
お盆の期間中、毎日追加注文を頂き、配達に行くと必ずと言っていい程
ハタダのパスタソースセットを持ったお客様がいらっしゃいました
地元での利用が増えることは、まんで嬉しい限りです
皆様も贈り物、お土産に、、、、ハタダのパスタソースセットはいかがです
か?絶対喜ばれますよ!
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
先日、ブログで息子がアトピーということを書きましたら、友人が金沢の
湯涌温泉がアトピーにいいという事をフェイスブックで教えてくれました
そうしたら、そのやり取りを見ていた別の友人が、湯涌温泉で作られてい
る「温泉の元」を息子さんへ!と、沢山持ってきてくれました。
早速、息子に話をするとまんで喜んでいました
家の水道水の風呂やと、身体が痒くなるので風呂に入りたがらないので
すが、これには興味深々でした
こんな本当に気の利いた贈り物をさりげなく出来る人って素敵ですよ
ね!息子より、僕の方が感動し嬉しかったです
Wさん、いつもお心遣いいただきありがとうございます!
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
お盆営業2日目、朝から電話兼FAXが壊れ、新しいのに入れ替え、、、
使い方もわからんままとりあえず、、、接続終了!
仕込が遅れ、焦りまくりの中、予約、問い合わせの電話が殺到、、、
オープン前に1回転目満席、お待ちのお客様が15名、、、、繁盛店みたい
な忙しさ!(笑)
結局、11時半までの電話予約のみで、2回転目も満席となりご来店いた
だいたお客様は、ほとんどお断りすることになった。
もちろん、一人で作っているので、、、すっちゃか、めっちゃかな4時間、、
あと3日、、、、、乗り越えれるか!?
頑張れオレ!
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
ダイエットを始めて、もう2か月になります
ちょっこりずつですが、減量しています
いつもはちょっこりして、停滞気味になりその反動でリバウンドするので
すが、今回はちょっと違う!気がします、、、、
初めて運動しよう!と思いました(笑)
ついに、、、、、、買っちゃいました!(笑)
今流行りの腹筋マシーン!
調子に乗って、40回したら、、、、筋肉痛になりました!(笑)
一応この脂肪の下に、筋肉があることを確認!(笑)
目標まであと10キロ、、、、、
あと2か月でもってきます!
あ〜〜言うてもうた!(笑)
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
明日8月13日から、お盆営業が始まります!
13日~16日は、大変混み合うことが予想されます
ご来店の際は、空席状況の確認、ご予約をお勧めします
毎年ですが、万全の体制で臨んでいるのですが、中々思うようにはいか
ず、お待ちいただいたり、お席を用意できなかったりします
スタッフ一同、力を合わせて頑張りますので、よろしくお願いいたします
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
ハタダでは、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています
年齢、性別は問いません
土日祝日だけの勤務、大歓迎です!
勤務内容、時間、給与等は面接の際に説明いたします
どなたか、良い人いましたら、紹介してください!
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
世界では、いまだ10人にひとりが、安全な水を飲むことができない環境
で暮らしています。
今日も世界のどこかで、汚れた水と衛生環境が原因となって、毎日1,400
人を超える5歳未満の子どもの未来が奪われています。 下痢から脱水
症状に陥り、命を落としている現実があるのです。
日本では蛇口をひねれば、当たり前のように出てくる清潔で安全な水、
わたしたちが毎日飲んでいるコップ一杯の水で、世界の子どもたちを一
人でも多く守れたら。
TAP PROJECTは世界中の子どもたちが「清潔で安全な水」を使えるよ
う、ユニセフの活動を支援するプロジェクトです。
2007年にニューヨークで始まり、世界各地で展開しています。
(TAPPROJECT HPより引用)
今年もハタダでは、TAPPROJECTに参加し、8月の1か月間、店内で
無料でお出ししている水に対して、寄付をお願いしています
今できる小さいことから、、、、、
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
今日、うだるような暑さの調理場でヒンズースクワットをした
ちょっとしただけで、、、、足がガクガク、パンパン、、、、、
昔はもっとできたのに、、、、体力、筋力の低下を痛感、、、、、
少しづつ、少しづつ、、、、、
頑張れ、俺!
次は「猪木ボンバイエ!」を聴きながらやろう!(笑)
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
先日、家族で金沢にあるスーパー銭湯「ゆめの湯」に行って来ました
今年から、宿泊施設もでき、下のチビのお気に入りです!(笑)
小学4年の息子に夏休みどこ遊びに行きたい?と質問したら、夢の湯に
行きたいとのこと!?、、、、、特に子供が喜ぶような遊ぶ風呂があるわ
けでもなく、大きいゲームセンターがあるわけでもなく、しかし本当に行き
たいらしい
よくよく理由を聞くと、うちの息子はアトピーで、家で風呂に入ると必ずと
言っていいほど、身体がかゆくなり入浴後身体中をかきむしっているの
だが、ゆめの湯の風呂に入るとかゆくならないそうだ!
理由を聞いて笑いそうになったのだが、あまりにも真顔でいうので行くこ
とにした
さすが小学生、大きな風呂に来るとやはりテンションが高く、いつものごと
く、はしゃぎまくっていた
入浴後、息子の肌をみると、いつもはかきむしって、カサカサの肌が、
すべすべになっているではありませんか!?
効能を見ても、特段皮膚病に効くとは、書いてありませんが、、、、、
息子の言う事は、どうも本当らしい!
近所にあったら毎日でも来れるんでしょうけど、、、、
どなたか能登で、アトピーに効くという温泉があったら教えてください!
写真は風呂の前に行った、小松サイエンスヒルズです
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
ダイエット初めて、2か月になります
11キロ減!、、、、、しかし見た目全く変わらず、、、、、、
どんなに太っとってん!?、、、、って、毎日言われています、、、、苦笑
今までは、楽して痩せる!をモットーに運動することなく、食事制限だけ
でやってきましたが、目標体重を達成すると、、、、、達成感で、、、、、
嬉しくて呑み、楽しくて呑み、、、諦めて呑み、、、、(笑)
あっという間に、リバウンドしていました!
しかし、今回はちょっこり、、、、いつもと違います!(笑)
後、、、、、二ヶ月頑張ってみます!
、、、、後二ヶ月、、、、、
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
ハタダの定番メニューに、野菜のペペロンチーノ と言うのがあります
いろいろな野菜を使用するのですが、特に夏場になると、オクラ、トマト、
ズッキーニ、金時草等々美味しい夏野菜がたっぷりと入っています
先日、まかないで作ったらスタッフにまんで好評でした
皆さんも食べに来てくだいね!
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓
石川のブログランキングにエントリーしました
ここを押してもらえると、ま〜んでうれしいです!
↓↓↓